出番に備えて・・・ 2010年2月24日 by inomata·4件のコメント 本日は春を思わせる陽気。 ぽかぽか・・・ 雪解けも進んでいます。 いつ出番がきてもいいように、道具の手入れ 小型除雪機 エンジンブロアー チェンソー・・・ 寒くて手入れがおろそかだった 小型除雪機とチェンソーは入念に!。 除雪機はシーズンオフの手入れ、 チェンソーはおろそかにしていた部分を丁寧にお手入れしました。 特に燃料タンクとオイルタンクの内部の洗浄。 ガソリンで数回うがいさせます。中に見えるフィルターも取り出して洗浄します チェーンの目立ても万全で急な出番に備えます。 修理 整備 農機具
ワードプレスの壁紙(テーマ)は種類が豊富でとっかえひっかえしてました。 先日刃こぼれしたラピッドマイクロコンフォート(22BP)、やはり切り味が良くないので新しく支度しました。 O社の22LPを使おうか迷ったんですけど、マシンメーカーにそろえました。
neneさん、どうもありがとうございます。
最近、景色が白一色でしたので絵や写真から離れておりましたが、
ここのところの春らしい陽気で春到来が早まりそうな気配です。
待ち遠しいです。
だいぶリニューアルなさっていますね。
素敵です。
新鮮で斬新ですね。
楽しみに拝見しています。
ワードプレスの壁紙(テーマ)は種類が豊富でとっかえひっかえしてました。
先日刃こぼれしたラピッドマイクロコンフォート(22BP)、やはり切り味が良くないので新しく支度しました。
O社の22LPを使おうか迷ったんですけど、マシンメーカーにそろえました。
う~む(流石!
ナイスなブログ壁紙ですねぇ
チェンソーもお手入れ完了したようですし、
あとはチェンソーアートネタ特集記事も楽しみにしていますよ~